[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
不覚にも、風邪をひいてしまった
おかゆ、おじや、ぞうすいを求めてコンビニへ向かった。 すると、ほうれん草スープとか野菜スープがあった。 あたたまるし、あっさりしてて、”食べたことないし” 丁度いいやと、ほうれん草スープを選択。 一口、フーフー、ジュルジュル。 二口、フーフー、ジュルジュル。 ん~。 うさぎになった気がした。 みなさん、無理せず体調に気をつけてくださいね!
クリスマス。今年もあっちこっちでやってます。 もうやるとこないんじゃないの?って家も。では、ごらんあれ。 まず、定番の一角。 そして、区画整理された、ある一角。 クリスマスだけに、景気よさそうなお宅です。 この時期以外、こんな写真撮ってたら、不審者扱いされるナ。
迷惑メールって、減ったけど無くなりませんね! ほとんどの迷惑メールは英文なんでわかりやすいですが、 時々、送信者がウチのアドレスに! もちろん、ウチとは全く関係ありませんし、 ウチから”発信”してませんからーーー! こんなメールも、すごく賢い振り分けのおかげで、 [SPAM]->削除 に しかし、 タイトルが「Best Sales 2008!」 なんて、もっともらしいじゃん !マークまでついてるし あっ 今年もあと2ヶ月・・・「Best Sales 2008」 いいかも
考え事をしてたら、また・・・ これまで最強・・・ 原料高騰、食料危機だというのに! 反省
今日、10月13日は、体育の日でした。 ん~やっぱ、体育の日は、10日だよな・・・。 この 『ハッピーマンデー』 、確か、経済効果を期待して実施されたハズ。 成果はどうなんでしょうね??? 「ハッピーマンデー」なのに ハッピーでない方が身近におりました それは、飲食店勤務のお客様で、月曜が定休。 お店の場合、祝日は営業日になり、翌日は休業に、というのをよく見かけます が、 このお客さんの場合、「翌日休業」がないらしく、休みが減るだけ! だそうです。まさに「ブラックマンデー」。 少人数のお店で、解らなくもないけど・・・。 頑張っている人、いっぱいいるのに、 なぜ元気にならないんだ日本