忍者ブログ
エレクトラのスタッフTKがお送りするブログ。 情報の発信や日頃の出来事を綴ります。
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インプレッサに、話題のオーリンズDFVを装着しました。
インプレッサ インプレッサDFV インプレッサDFV






まいどのことですが、バラバラなので、
パーツをひとつひとつ組上げます。

装着後、チェックを兼ねて走行した感想を一言でいうと、「上質なのり味」に。
昆布わかめのような・・・

そう。やんちゃな若々しい感じが、アダルトなしっとりとした感じになった。
といってわかりますでしょうか・・・。乗り心地は、嫌な突き上げもなくなり
加速の時、直進でも怖かったのが、安定・安心してアクセルを踏めるように
インプインプレストリート版でした

DFV機構の採用車種は、この他に、
GTR/ランエボⅨ/RX7・8/ロードスター/S2000/インテグラ/マーチK12
が、ありますョ。

PR

こんなつぶやきでも、楽しみにされている貴重な方々サボってすみません
fsw0701-00.jpg

ことしの
富士スピードウェイカレンダーです。

ふと、ギモンが・・・。

レクサスSCを抑えて
日産フェアレディZがど真ん中
に!
チャンピオンもSCのハズだし・・・。

かろうじてF1がリードしてますが
深読みし過ぎですか?トヨタさん

壁紙画像作っちゃいました。よろしければどうぞ。
800x600 (241KB) 1024x765 (365kB)

2007年 富士スピードウエイ OPENです!
2007初日 走行会シーン
今日は、天気が曇っていましたが、
お正月休みということもあり、
スポーツ走行や走行会など
かなりの台数で賑わってました!


GTR・スカイライン・7・シルビア・ロードスター・旧車などなど、
やはり、スポーツカーは、サーキットが似合いますね
フェラーリ・ランボルギーニのスーパーカー軍団の方々も体験走行してました。
いいサウンドですね~♪ぜひ、今度は、スポーツ走行してください。
イベントテント ・・・汁。豚汁でしたよ~。
そして、私は、
豚汁~
おしるこは貰いそこねた
しかし、今日は寒いので
とてもありがたく、お正月気分
にもなりました。
何せ、人が多いのですぐになくなります。
明日、FSWに行かれる方は、並んでGETしましょう。
DR30
また、サーキットに行くと誰かに声を掛けられます
この方も、久しぶりというか何年ぶりかに会いました。
プライベートでレースをやってらっしゃいます。何よりも
走ること、走らせることが好きな方々なので、見かけたら
応援してください!

帰りは、帰省渋滞と絡むのを覚悟してましたが、全くスルーでよかったデス

さあ、これでお正月休みは終わりました~。今年も、明日から宜しくお願いします!

2007.jpg

あけましておめでとうございます

皆様にとって良い一年でありますように。

今年もよろしくお願いします。

                2007年元旦

snapon.jpg

2006年もあと僅かになりました。

私は、バタバタと掃除・片付けです。
一年間お世話になった工具も一つ
ひとつメンテナンスしました。工具が
あるからこそ仕事ができ、作業が捗る
のですから。

皆さんは、どんな一年でしたか?
今年一年、いろいろとお世話になり、皆様に支えられたお陰で
年末を迎えることができました。

今年もご愛顧をいただき、
        
本当にありがとうございました。

2007年も皆様にとって
         良い一年でありますよう
                 お祈り申し上げます。

               2006.12.31 スタッフTK

nophoto.jpg
今日は、仕事納め。 大掃除のはずが…。

暮れにきて、あれこれ作業が重なり
手がつけられませんでした。
が、嬉しいことです
ありがとうございました
無事、納車できてよかったもう一台。明日納車いたします
それから、掃除・片づけ・洗車です。がんばるぞ


突然荷物が。また当たったんです。「創作カールセット」がっ。
当たり-全体当たり-説明 当たり-反対側

 

 


なぜか今年の夏くらいから良く当たる。ちょっと怖いですが、
この勢いで年末ジャンボも当たってぃ~。

引き出しの中身は、こちらへつづき


プラグ


プラグは『消耗品』です

こんなになるまで使わないで~

電極が消耗すると、始動性が悪かったり、
高ブーストや高回転など高負荷が掛かったとき、
吹けないなどの症状がでます。
使用条件やチューニング度合いによって違いますが、
10000km~15000kmを目安に交換しましょう。
ちなみには、何年も前で、何キロかも覚えていないそうです。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
TK
性別:
男性
趣味:
食べ歩き・温泉・スキー
自己紹介:
エレクトラの
なんでもスタッフTKです。
オヤジギャグ好きな奴です。
お気軽にどうぞ~。
お天気情報
最新コメント
(06/04)
無題(返信済)
(10/23)
無題(返信済)
(10/03)
バーコード
最新記事
(08/04)
(07/13)
(07/09)
最古記事
(08/07)
(08/09)
(08/09)
ブログ内検索
フリーエリア
最新トラックバック
TKアクセス解析
忍者ブログ [PR]